Lenovoが出荷する製品にAdwareを仕込んでいた問題で、当該Adware(Superfish)がインストールされているかを判定できるサイトが登場しました。
Check if you trust the Superfish CA
Superfishがインストールされていた場合、「YES」という画像が表示されるそうです。
上記ページのソースを見た限りでは、Superfishが動いていなければ実行できないようなJavaScriptを実行させ、onerrorなら「大丈夫だよ」的なメッセージを、実行されると「YES」を表示しているのでしょうか。
この問題に関するLenovoの声明も出ているようですね。
We apologize for causing any concern to any users for any reason – and we are always trying to learn from experience and improve what we do and how we do it.
ご心配をおかけして申し訳ありません。改善に努めてまいります。
We stopped the preloads beginning in January. We shut down the server connections that enable the software (also in January, and we are providing online resources to help users remove this software.
我々は1月に本ソフトウェアのプリインストールを停止し、本製品から繋がるサーバを停止、オンラインで本ソフトの除去方法について周知しています。
ということで平謝りの対応をしているようです。2度とこうした製品は入れないとも語っていますが、一度失った信頼が取り戻されるのは簡単なことではなさそうです。