2015年02月23日

2015年注目の9つのLinuxディストリビューション

移り変わりの激しいLinuxディストリビューション界隈ですが、今年注目のディストロはどれでしょう。

こんな記事が出ています。

9 Linux distros to watch in 2015
(2015年注目の9つのLinuxディストロ)

記事中で挙がっていたのは、下記。

  • Ubuntu Touch(Ubuntu搭載スマホも今度出ますね)
  • Ubuntu(記事ではUbuntu MATEに注目してます。Unityには苦い思いでしかないや)
  • elementary OS(Ubuntu系。Mac風なUIで人気)
  • SteamOS(Debianベース。ゲームに特化している)
  • ChromeOS(ChromeBookは一度試してみたいところ)
  • Android(言わずと知れた)
  • Fedora(記事ではFedora Workstationに注目しています)
  • Sailfish and Firefox(Linuxスマホでどれかヒットするものは出るのでしょうか)
  • Debian and Devuan(DevuanはDebianのforkのヤツ)

「俺はGentooしか使わないぜ」とか「Archこそ至高」といった主義の方々にはあまりお口に合わない取り揃えかもしれませんが、確かにこの辺りは注目しておいて損はない品々ですね。

私個人はXfceユーザですが、ここ数年、Xfceの開発はあまり進んでないので今後も注目はされることはないのだろうなと思っています。

タグ:Linux OSS
posted by newsit at 06:00| linux