2015年03月21日

Amazonの配達ロボがテスト開始

噂のAmazonの自動配達小型ヘリですが、テストのフェーズにまで到達したようです。

Amazon Just Got Permission from the FAA to Start Testing Its Delivery Drones in the U.S.
(AmazonはFAAからアメリカでの配達ドローンのテスト許可を得た)

The FAA has issued a special "experimental airworthiness certificate" to Amazon, allowing the company to conduct outdoor research, testing, and training of its Prime Air delivery drones.

FAAは実験的飛行許可をAmazonに与えると発表した。屋外でのリサーチ、テスト、として飛行配達のトレーニングを許可するとのこと。

この配達ロボット、2013年に発表されてから日経新聞等、日本の様々な媒体で取り上げられてきました。

アマゾンの小型ヘリによる配達 実現するまでの課題を考える(Diamond)

アマゾン、30分以下で届ける小型無人8翼ヘリPrime Air を公開。実用化は2015年以降(Engadget)

もちろん稼働には様々な条件が必要とされていて、例えばオペレーターは航空機の免許が必要になるとか。

“at least a private pilot’s certificate and current medical certification.”

少なくとも自家用操縦士の免許と医師の診断書が必要になる

あくまでまだ実験許可で、実際に運用許可が出る日が来るのかは不明ですが、この機体が無事に稼働するようになれば物流の世界が変わりそうですね。

アメリカでうまくいったら、是非日本でも稼働して欲しいところ。

タグ:amazon COMPANY
posted by newsit at 07:00| company